過ごしやすいですね
今年はイベントが多くて
大変でしたがようやく峠を越しました、
振り返れば、ファブリカ村の「夏まつり」での
風鈴作り体験、尾賀商店「咲楽ギャラリー」での
ガラス展、など多くの皆様に足をお運び頂きました
ことを感謝いたします。ありがとうございました。
それと工房では沢山の団体(子ども会など)が体験を
されて嬉しかったです。
体験風景です。
またJAお子様対象でも
今日は恒例の京都女子高校の皆様の体験を
やっています。
6日は大津まで出張体験です
そんなさなか31日には岐阜穂積の工房にネコツボ
(溶解炉の)を納め、ついでに尾賀商店の古道さん
の知合い先の「是」さんを訪ねましたがお休みの
雰囲気でしたので郡上八幡(主人の故郷)まで足を
伸ばして踊りポスターやみたらし団子などをゲット
団子屋さんの女将さん「景気が悪くて・・」と
吉田川(旧役場横)の風景に癒され
通称飛び込み橋、遠い昔主人も飛んだそうな。
吉田川の淡水魚の看板があったので
帰りには「凄い雨」でした