2013年08月04日
なかなか書けずにごめんなさい
何時だかツバメの新築宅を紹介しましたが
土の粘度不足と設計ミスでか、ある日
天井(橋桁)から落ちておました
中には5羽の雛が孵化して1週間?かな
気がついたときはすでに遅し!
3羽は死亡1羽は1cmほどの小川に
1羽は無傷!水没1羽と無事1羽を
養子に!
益鳥なので飼育は出来ませんが8月末には
南方に何時でしょう、泣けるかもね。
毎日、ミルワーム言う虫をペットショップで
仕入れて食べさせています。
その画像ですが上手く撮れてません、悪しからず。


現在はもう少し大きくなっています
親鳥は巣から落ちた子たちにはあまり
興味がないようで・・・
新しい家を同じところに・・・・
それが前の家の跡が解る処に

少し考えて?ね。
旅たつ日まで頑張ります。
土の粘度不足と設計ミスでか、ある日
天井(橋桁)から落ちておました
中には5羽の雛が孵化して1週間?かな
気がついたときはすでに遅し!
3羽は死亡1羽は1cmほどの小川に
1羽は無傷!水没1羽と無事1羽を
養子に!
益鳥なので飼育は出来ませんが8月末には
南方に何時でしょう、泣けるかもね。
毎日、ミルワーム言う虫をペットショップで
仕入れて食べさせています。
その画像ですが上手く撮れてません、悪しからず。
現在はもう少し大きくなっています
親鳥は巣から落ちた子たちにはあまり
興味がないようで・・・
新しい家を同じところに・・・・
それが前の家の跡が解る処に
少し考えて?ね。
旅たつ日まで頑張ります。
Posted by ガラス工房 宙 at
21:16
│Comments(0)
2013年06月06日
遅れまして、ありがとうございました。
カロカロ市、ヘムスロイド村祭り、にお越し頂きまして
ありがとうございました。
また、「ひよこま祭り」にもありがとうございました。
日々生活に追われて中々更新できなくて・・・・
先日も工房の畑?らしきところでジャガイモを
植えたのですが15cmくらいまで成長したのですが
山の住人が・・・・根こそぎ・・・・全滅
おまけに大根までも・・・残った大根を
起こしてみたら

なんと芸術的な、石が多いからね・・・
そこで機嫌を直して、工房のあっちこっちに
生えてるどくだみで「どくだみ茶」なるものを
作ろうと思い天日干ししています

工房でなんやらかんやらやっていますが
毎朝自宅から工房まで100mくらいありますが
途中の橋梁(高速道路の)に下に
住まいを構えようと頑張っておられる
ツバクローさんたちを、住まい作りの
様子を・・・・・と思い、先ず土台からです

これで、4~5日目かな~。
ありがとうございました。
また、「ひよこま祭り」にもありがとうございました。
日々生活に追われて中々更新できなくて・・・・
先日も工房の畑?らしきところでジャガイモを
植えたのですが15cmくらいまで成長したのですが
山の住人が・・・・根こそぎ・・・・全滅
おまけに大根までも・・・残った大根を
起こしてみたら
なんと芸術的な、石が多いからね・・・
そこで機嫌を直して、工房のあっちこっちに
生えてるどくだみで「どくだみ茶」なるものを
作ろうと思い天日干ししています
工房でなんやらかんやらやっていますが
毎朝自宅から工房まで100mくらいありますが
途中の橋梁(高速道路の)に下に
住まいを構えようと頑張っておられる
ツバクローさんたちを、住まい作りの
様子を・・・・・と思い、先ず土台からです
これで、4~5日目かな~。
Posted by ガラス工房 宙 at
10:16
│Comments(0)
2013年05月15日
カロカロ市出店くださるお店
19日のカロカロ市に出店くださるブースを
紹介いたします。
只今 受付させて戴いてます出店者様のご紹介をいたしますね♪
コルチ
ランプワーク 手拭い
http://www.cortifactory.org/
ほのはな工房
とんぼ玉とオリジナルがらすアクセ
http://honohana-koubou.ciao.jp/
Rond
小物雑貨
http://rond.shiga-saku.net/
Luomu
布小物
http://luomu.shiga-saku.net/
natural dorop
ビーズアクセサリー
http://s.ameblo.jp/another-rkr/entry-11501053807.html
まんまるkitchen
体に優しい食べ物
デコラシオスヒカリ
ヘアーアクセサリー
ひつじのてしごと
陶器
http://hitsujinoteshigoto.shiga-saku.net/e910143.html#comments
Anny bouquet
小物雑貨
http://s.ameblo.jp/annybouquet/
カラフル
布小物
Hopi Hopi
カラーで何か♪
tp://m.blogs.yahoo.co.jp/riko_rio_0219
プティメルエネコ小物雑貨
http://s.ameblo.jp/merci-ei/(代表)
布ぞうり
西川さん
アクセサリー
山口さん
ガラス工房 宙
ガラス細工
http://sora.shiga-saku.net/
夢ちりめん
着物リメイク
kimamaya
布小物 革小物 かばん
http://zakkakimamaya.blog7.fc2.com/
こもれび工房
パン
http://komorebi.shiga-saku.net/
サマシュ
ソバ粉クレープ
焼き菓子
ぱん工房まひろ
パン
http://suzuyumahi.shiga-saku.net/
そして
お楽しみのワークショップ♪
の予定
今年はそろそろいっぱいになりそうです\(^o^)/
ありがとうございます!
紹介いたします。
只今 受付させて戴いてます出店者様のご紹介をいたしますね♪
コルチ
ランプワーク 手拭い
http://www.cortifactory.org/
ほのはな工房
とんぼ玉とオリジナルがらすアクセ
http://honohana-koubou.ciao.jp/
Rond
小物雑貨
http://rond.shiga-saku.net/
Luomu
布小物
http://luomu.shiga-saku.net/
natural dorop
ビーズアクセサリー
http://s.ameblo.jp/another-rkr/entry-11501053807.html
まんまるkitchen
体に優しい食べ物
デコラシオスヒカリ
ヘアーアクセサリー
ひつじのてしごと
陶器
http://hitsujinoteshigoto.shiga-saku.net/e910143.html#comments
Anny bouquet
小物雑貨
http://s.ameblo.jp/annybouquet/
カラフル
布小物
Hopi Hopi
カラーで何か♪
tp://m.blogs.yahoo.co.jp/riko_rio_0219
プティメルエネコ小物雑貨
http://s.ameblo.jp/merci-ei/(代表)
布ぞうり
西川さん
アクセサリー
山口さん
ガラス工房 宙
ガラス細工
http://sora.shiga-saku.net/
夢ちりめん
着物リメイク
kimamaya
布小物 革小物 かばん
http://zakkakimamaya.blog7.fc2.com/
こもれび工房
パン
http://komorebi.shiga-saku.net/
サマシュ
ソバ粉クレープ
焼き菓子
ぱん工房まひろ
パン
http://suzuyumahi.shiga-saku.net/
そして
お楽しみのワークショップ♪
の予定
今年はそろそろいっぱいになりそうです\(^o^)/
ありがとうございます!
Posted by ガラス工房 宙 at
14:50
│Comments(0)
2013年05月14日
何が始まるのかな~???
今、工房のギャラリー?を改造しています。
何かを始める?つもりで・・・
お父さんと私で喧嘩を楽しみながら
トンカチトンカチとここまでできました。
何れ発表しますね。



3畳分広くしましたんよ!
何かを始める?つもりで・・・
お父さんと私で喧嘩を楽しみながら
トンカチトンカチとここまでできました。
何れ発表しますね。
3畳分広くしましたんよ!
Posted by ガラス工房 宙 at
19:29
│Comments(0)
2013年05月14日
次はカロカロ市です
カロカロ市は5月19日です
天候はあまりよくないかも?
でもでも小雨決行です
頑張ってきてくださいね。

参加者のみなさんとお待ちしています。
天候はあまりよくないかも?
でもでも小雨決行です
頑張ってきてくださいね。

参加者のみなさんとお待ちしています。
Posted by ガラス工房 宙 at
19:22
│Comments(0)
2013年05月14日
先日のクラフト
報告が遅くなり申し訳ありません。
先日の「杜ノ宮市」の事後報告です

荘厳な「真清田神社」さまですよ

ここの境内を中心にクラフトがありました
ブラスバンドの演奏やいろいろな催しの一環にクラフト
も開催されました。
出店ブースは実に200ブースオバーでした
こんな風景でしたよ





お天気もよく盛況の一日でした
ご来場の皆様ありがとうございました。
先日の「杜ノ宮市」の事後報告です
荘厳な「真清田神社」さまですよ
ここの境内を中心にクラフトがありました
ブラスバンドの演奏やいろいろな催しの一環にクラフト
も開催されました。
出店ブースは実に200ブースオバーでした
こんな風景でしたよ
お天気もよく盛況の一日でした
ご来場の皆様ありがとうございました。
Posted by ガラス工房 宙 at
19:15
│Comments(0)
2013年05月04日
久しぶりのクラフトに期待!
出店するのはホント久しぶりなのです
愛知県一宮市です予想では130ブースらしい
尾張方面ではかなり有名?らしいです
今一度開催のお知らせを致します。

連休ですがついでに寄り道を・・・
愛知県一宮市です予想では130ブースらしい
尾張方面ではかなり有名?らしいです
今一度開催のお知らせを致します。

連休ですがついでに寄り道を・・・
Posted by ガラス工房 宙 at
13:06
│Comments(0)