
2011年01月27日
見習いたいけど、伴わない
そんあ彼女を育てられたご両親を
見習いたいけどもう遅いだろうか
どなたに聞いても「素晴らしい!」
誰の話にも耳を貸して協力してくださいます
自然と人が集まります
そんな彼女のことを皆さんは心よりお慕いしていますよ
脳ある鷹は・・・のごとく頭が下がります
万分の一でも見習いたいです
誉めすぎ?いいえ足りません
見習いたいけどもう遅いだろうか
どなたに聞いても「素晴らしい!」
誰の話にも耳を貸して協力してくださいます
自然と人が集まります
そんな彼女のことを皆さんは心よりお慕いしていますよ
脳ある鷹は・・・のごとく頭が下がります
万分の一でも見習いたいです
誉めすぎ?いいえ足りません
Posted by ガラス工房 宙 at
22:25
│Comments(0)
2011年01月24日
素晴らしきお母さん
何時も沈着冷静!
お母さんであり
娘であり
オーナーであり
異業種オーナー夫人であり
いくつもの顔を持っている
朝から東にハンドルを、
とんぼ帰りで西へ
と、思いきや母の看病
参観だと言って学校に急行し
スポ小のお世話も
肝心なお客さんとのコミニュケーションもしっかりと
たまにとてもお疲れの様子
貴方は大海を泳ぐマグロのよう
どんな難題が起きても貴方は全て
自分の中で適切に処理されておられますね
お子さんは素直に育てられて
そんな人が身近におられて幸せです。
Posted by ガラス工房 宙 at
23:14
│Comments(0)
2011年01月20日
大きなお口を開けて・・・
我が家の5番目の孫です、

今、我が家は次男家族と同居?しています。
お嫁さんが六番目の孫を年末に授かり
実家に帰らないで我が家へ帰ってきたので
おお賑わいですおばあさん業も大変です
その分工房はお休みしています。
再操業をお待ち下さいね。
今、我が家は次男家族と同居?しています。
お嫁さんが六番目の孫を年末に授かり
実家に帰らないで我が家へ帰ってきたので
おお賑わいですおばあさん業も大変です
その分工房はお休みしています。
再操業をお待ち下さいね。
Posted by ガラス工房 宙 at
17:07
│Comments(0)
2011年01月17日
冬将軍来彦
ここ2~3日とても寒いですね。
昨日は工房もふぶきの中でした
溶解炉の調子が悪くて昨年末から火を落として
いるのでとても寒~~いです
朝の吹雪は収まりません
こんなショットでした

今日はと言うと朝から集落の生活道路の除雪作業に
朝早、6時から奉仕作業でした・・・
とても疲れました。
昨夜からの雪が積もりこんなんですよ
彦根でも山側なので

こんなに積もりました。
昨日は工房もふぶきの中でした
溶解炉の調子が悪くて昨年末から火を落として
いるのでとても寒~~いです
朝の吹雪は収まりません
こんなショットでした
今日はと言うと朝から集落の生活道路の除雪作業に
朝早、6時から奉仕作業でした・・・
とても疲れました。
昨夜からの雪が積もりこんなんですよ
彦根でも山側なので
こんなに積もりました。

Posted by ガラス工房 宙 at
21:41
│Comments(0)
2011年01月04日
2011
新年あけまして
おめでとうございます
本年も宜しくお願いします
工房も「カロカロ市」も私達も
皆さんも幸せになりますように!
カロカロ市は5月15日を予定していますので
「カロカロ市」専用のブログをUPしますので
宜しくお願いします。

Posted by ガラス工房 宙 at
15:31
│Comments(1)