
2013年08月04日
なかなか書けずにごめんなさい
何時だかツバメの新築宅を紹介しましたが
土の粘度不足と設計ミスでか、ある日
天井(橋桁)から落ちておました
中には5羽の雛が孵化して1週間?かな
気がついたときはすでに遅し!
3羽は死亡1羽は1cmほどの小川に
1羽は無傷!水没1羽と無事1羽を
養子に!
益鳥なので飼育は出来ませんが8月末には
南方に何時でしょう、泣けるかもね。
毎日、ミルワーム言う虫をペットショップで
仕入れて食べさせています。
その画像ですが上手く撮れてません、悪しからず。


現在はもう少し大きくなっています
親鳥は巣から落ちた子たちにはあまり
興味がないようで・・・
新しい家を同じところに・・・・
それが前の家の跡が解る処に

少し考えて?ね。
旅たつ日まで頑張ります。
土の粘度不足と設計ミスでか、ある日
天井(橋桁)から落ちておました
中には5羽の雛が孵化して1週間?かな
気がついたときはすでに遅し!
3羽は死亡1羽は1cmほどの小川に
1羽は無傷!水没1羽と無事1羽を
養子に!
益鳥なので飼育は出来ませんが8月末には
南方に何時でしょう、泣けるかもね。
毎日、ミルワーム言う虫をペットショップで
仕入れて食べさせています。
その画像ですが上手く撮れてません、悪しからず。
現在はもう少し大きくなっています
親鳥は巣から落ちた子たちにはあまり
興味がないようで・・・
新しい家を同じところに・・・・
それが前の家の跡が解る処に
少し考えて?ね。
旅たつ日まで頑張ります。
Posted by ガラス工房 宙 at
21:16
│Comments(0)