› 宙 sora日記 › 2010年06月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年06月08日

  報告します。

  出店の希望が叶い8百数店舗より書類審査で選抜され250店舗程

  度が出店可能になりました。これは「くらふてぃあ杜の市」

  と言ってクラフトでは有名な市なのです。



  高原の森の一帯で駒ケ岳中腹には千畳敷カールがある

   山歩きにはいいところなんです。



  初夏の冷ややかな風がお客さんやクラフトマンを向かえ

  良い日でした。

  早朝に着いたのですが皆さん、テント設営は終わり?

  なんでも前乗り込みみたいです。

  開店前の風景です。



 これは6時30分くらいです、気持ちいい朝でした、小鳥の

 泣き声が優しく”オハヨウ、ガンバレ”って言っているみたいでした。

  ここは木道(下は水路で結構きつく流れていました)に朝日が

  まぶしく森の一日を励ましてくれて居るようですね。

  出店風景は(他の場所へ中々いけなくて)こんな感じで

  だしました。





  9時30分ごろでこんな人出です、

  3時過ぎるとこんな感じです。

  沢山の出会いと疲れと次の目標が残りました



  いろいろなクラフトを記憶の中にしまい次も頑張ろう!  


Posted by ガラス工房 宙 at 15:20Comments(5)