
2009年07月29日
なかなか梅雨があけませんね~
晴れたと思いきや すぐ黒い雲!
梅雨明けも8月に入り7日を過ぎると
梅雨明けは発表しないんだって、早く
明けて欲しいです、open な工房なので
雨だと苦労するんですよ。
工房の引き戸に”バイキンマン”が
ロケットでやってきました、小学生の
体験が多いからかな!

今日も小学生達とお母さん達が体験をされました。
明日の朝には力作が並ぶと思います。
明日も数人の体験で賑やかに成りそうです。
梅雨明けも8月に入り7日を過ぎると
梅雨明けは発表しないんだって、早く
明けて欲しいです、open な工房なので
雨だと苦労するんですよ。
工房の引き戸に”バイキンマン”が
ロケットでやってきました、小学生の
体験が多いからかな!
今日も小学生達とお母さん達が体験をされました。
明日の朝には力作が並ぶと思います。
明日も数人の体験で賑やかに成りそうです。
Posted by ガラス工房 宙 at 21:23│Comments(2)
この記事へのコメント
はじめまして!!
突然の質問で申し訳ありませんm(_)m
体験に行きたいのですが
体験内容やお店の場所など
問い合わせ先がわかりません。
詳細を教えていただけますか?
突然の質問で申し訳ありませんm(_)m
体験に行きたいのですが
体験内容やお店の場所など
問い合わせ先がわかりません。
詳細を教えていただけますか?
Posted by fumi at 2009年07月30日 10:21
ありがとうございます。
滋賀県彦根市野田山町360番地です。
体験には数種ありますので宜しくお願いします。
①コップ1個を作る体験(1回¥1500)
②1時間で好きな作品を吹く体験1時間¥4500)
③教室は4人体制で3時間(半日”3時間”¥4000)
一度、電話で確かめてください 090-1480-2601 が
工房の電話です。
場所は彦根ICから多賀方面に4つ目の信号が
「野田山」ですミント左に歯科がありますので山向かい
500m位です名神の高架を潜らないで左折で看板が
見えると思いますので宜しくお願いします。
尚、教室は指導をしませんので経験者のみです。
滋賀県彦根市野田山町360番地です。
体験には数種ありますので宜しくお願いします。
①コップ1個を作る体験(1回¥1500)
②1時間で好きな作品を吹く体験1時間¥4500)
③教室は4人体制で3時間(半日”3時間”¥4000)
一度、電話で確かめてください 090-1480-2601 が
工房の電話です。
場所は彦根ICから多賀方面に4つ目の信号が
「野田山」ですミント左に歯科がありますので山向かい
500m位です名神の高架を潜らないで左折で看板が
見えると思いますので宜しくお願いします。
尚、教室は指導をしませんので経験者のみです。
Posted by 宙 at 2009年07月30日 17:27