› 宙 sora日記 ›   ご無沙汰しています

2009年09月27日

  ご無沙汰しています

ここんとこ、ブログの更新が出来なくて・・・

  孫が誕生したのですがお嫁さんの体力消耗が激しくて

  腰痛やら・・早く回復を願っています、で孫は元気で~す。

  ご無沙汰しています


  孫は本当に可愛いです、5人のおばぁちゃんになり

  ますます頑張らんとあかんな~。

  先日  kimamaya  さんが体験に来て下さい

  小1の元気な男の子も コップを作られました、色々

  雑貨のこともお話しが伺えて今後大いに元気ずけられました。

  
  ご無沙汰しています


  工房もすっかり秋です。彼岸花も色を落とし飛び交う蝶も

  元気がなく・・・元気なのは  十月桜   です一旦花を

  落としどうしたのかなって思っていたら  パット  咲いていました。

  ご無沙汰しています


だらだらと咲いて知らないうちに満開に成るのでしょうかね~。


  ロクハ公園のクラフトに つきもも さんが来て下さいました

  ブログにUPしてくださいましたが・・・私が遅くて・・・。

  今後の予定は 10月4日にけなげ市(信楽)

  10月10.11.12と信楽セラミックアート、17日に門前市を

  予定しております。

  



Posted by ガラス工房 宙 at 01:57│Comments(10)
この記事へのコメント
こんにちわ、

はじめまして、やっとげなげな市で
お会いできますね、
以前、咲楽さんで、ガラスのうつわ、コップを
買って。。何点か・・持っています
大変気に入っています。
げなげな市でお会いできる日を楽しみにしています。
Posted by 滋賀の食爺さん at 2009年09月27日 07:42
おはようございます。

器をありがとうございます。

工房、初心者ですので宜しくご指導をお願いします、
Posted by   宙   sora at 2009年09月27日 08:22
こんにちは!!

10月10.11.12と信楽セラミックアートにも来てくださるんですね~~
信楽が陶器だけではなく いろんなジャンルのアートな街に
なる事を願っています。。。

なんか ワクワクしてきます^^
よろしく お願いします~。
Posted by 信楽GIP信楽GIP at 2009年09月27日 11:11
またまたすみません!!
自分の事ばかりで~~^^;

お孫さんのお誕生!おめでとうございます~^^
かわいいですね~~

孫はかわいい~~!と友達も言っています。
5人もいらっしゃるなんて~ウラヤマシイ。

娘もいい年なのに 結婚する気配すらありませんーー:

お嫁さん お大事になさってください・・・。
Posted by 信楽GIP信楽GIP at 2009年09月27日 11:16
息子さんが野球をされて「全日本クラブ選手権大会」
おめでとうございます、家も2男が野球をしていましたよ
大学1年の時は神宮で優勝しました(チームが、です)
Pしていて途中で肘を壊して・・・3年で断念し今は草野球
で楽しんでいます。  何事も気長に送ることにしています
「けなげ市」宜しくお願いします。
Posted by ガラス工房 宙ガラス工房 宙 at 2009年09月27日 15:09
まぁ君、ほんまにお父さんなんやね!おめでとう♪
また、見に行こ!

今日、プレパークに行って山から工房を見下ろしてました。
大きな声で呼んでみよっかな〜?とも思いましたが、私も3児の母(笑)なので遠慮しました。
Posted by おもけ at 2009年09月27日 22:20
来てたの?

作品作りで忙しかったけどね、ブログ、読んでま~すよ。

おもけのはホンマおもろいな~。

まぁ~によう似た鼻してはるよ、今日退院して親元に行く

そうです。
Posted by ガラス工房 宙ガラス工房 宙 at 2009年09月28日 08:34
お孫さんのお誕生おめでとうございます
そして・・・先日は楽しいひと時を
    ありがとうございました^0^//
お孫さんの事
教室や 翌日のロクハの準備で
お忙しいかったでしょうに
時間をつくってくださってたのですね            
おまけに 息子をブログにのせてもらって♪
    ありがとうございます!!
宙さんのかっこいい姿に
元気を頂いたのはこちらの方ですよッ
またお会いできることを楽しみに(*^0^*)v
Posted by kimamaya*nuu at 2009年09月28日 10:22
ありがとうございます。

  こちらこそお逢いできて体験して頂いてありがとうでした
作品はお預かりしていていいんですね、此方の作品の件ですが4日までにkimamaya さんまで持参したほうが良いのか
思案しています電話でお話しした方がいいのでしょうか?

お手数を掛けますがsora-99@eonet.ne.jpまでお知らせ下さい。
Posted by kimamaya*nuu at 2009年09月28日 17:37
名前の項目、間違えました ごめんなさい。


ありがとうございます。

  こちらこそお逢いできて体験して頂いてありがとうでした
作品はお預かりしていていいんですね、此方の作品の件ですが4日までにkimamaya さんまで持参したほうが良いのか
思案しています電話でお話しした方がいいのでしょうか?

お手数を掛けますがsora-99@eonet.ne.jpまでお知らせ下さい。
Posted by 宙  sora at 2009年09月28日 17:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。