
2009年11月14日
畑違いのオーナメント
今日は自作のアルミワイヤーのオーナメントを
UPします。ワイヤーとビーズのコラボです上手く
出来なかったですが・・・こんなのはいかが。

チョット大きくしま~す。

昨日の暇な時間にいたずらしてみました
ガラスで何か出来るといいんだけどね!
工房にも冬が確実に忍びよっています
廻りの通路はご覧の通り木の葉が・・・

そんな寒さに向かい十月桜は懸命に蕾を大きくしています
四月ごろまでかかって満開になるそうです。

一番若い?5番目の孫はこんなに健やかに成長し
良い夢を見ています、平和な時間が流れています。

UPします。ワイヤーとビーズのコラボです上手く
出来なかったですが・・・こんなのはいかが。
チョット大きくしま~す。
昨日の暇な時間にいたずらしてみました
ガラスで何か出来るといいんだけどね!
工房にも冬が確実に忍びよっています
廻りの通路はご覧の通り木の葉が・・・
そんな寒さに向かい十月桜は懸命に蕾を大きくしています
四月ごろまでかかって満開になるそうです。
一番若い?5番目の孫はこんなに健やかに成長し
良い夢を見ています、平和な時間が流れています。

Posted by ガラス工房 宙 at 22:00│Comments(3)
この記事へのコメント
DM届きましたよ~~~♪
知り合いのところに送るね~~♪
まずは、滋賀近辺からがいいかな・・。
ちゃんと送ったら、
お便りするね~♪
まー君ちのお子ちゃま。かわいいなぁ♪
女の子みたいにかわいいけど、
性別は、どっちやったかしら???
知り合いのところに送るね~~♪
まずは、滋賀近辺からがいいかな・・。
ちゃんと送ったら、
お便りするね~♪
まー君ちのお子ちゃま。かわいいなぁ♪
女の子みたいにかわいいけど、
性別は、どっちやったかしら???
Posted by たまや at 2009年11月22日 00:05
ありがとう。
まーの子は男です、名前は「真生」マオっていいます
職場は配属が変わりテッチャンとは離れたそうです
横浜レンガクラフトに一度挑戦したいですが他にクラフト
で推薦できるものがあれば・・・教えてください。
寒くなりますが親子共気をつけてください。
まーの子は男です、名前は「真生」マオっていいます
職場は配属が変わりテッチャンとは離れたそうです
横浜レンガクラフトに一度挑戦したいですが他にクラフト
で推薦できるものがあれば・・・教えてください。
寒くなりますが親子共気をつけてください。
Posted by 宙 sora at 2009年11月24日 08:54
わたしの持っている情報は、
けっこう古いかも~~・・(笑)
けど、クラフト市の王道は、
やっぱり松本クラフトフェァーですやろか・・?
伊那谷でやっている、
杜の市は愉しかったなぁ~~♪
あと、靴下アートのあっこちゃんは、
一年をかけて、
精力的に活動しているので、
こちらのブログを、参考にされるといいかも♪
http://blog.goo.ne.jp/teck-teckdesu
けっこう古いかも~~・・(笑)
けど、クラフト市の王道は、
やっぱり松本クラフトフェァーですやろか・・?
伊那谷でやっている、
杜の市は愉しかったなぁ~~♪
あと、靴下アートのあっこちゃんは、
一年をかけて、
精力的に活動しているので、
こちらのブログを、参考にされるといいかも♪
http://blog.goo.ne.jp/teck-teckdesu
Posted by たまや at 2009年11月25日 13:40