› 宙 sora日記 ›   はる

2010年03月01日

  はる

  工房も活動が本格化してまいりました。

  そんな中、昨日の教室の後に作品をつくりましたので

  ・春

  はる



  ・春の夕餉

 
  はる


  ・芽吹き

  
  はる



 ・うららの夕餉

  はる


  はる


  これらの作品は「咲楽」で宜しく

  はる



Posted by ガラス工房 宙 at 12:44│Comments(8)
この記事へのコメント
お〜っ simpleで
春に包まれた気分になります(^_^)v
感じいいですね〜



http://www.kuroi-gaka.com
*********
de-Main.kenichi
S-NONNAK-32
*********
Posted by Kenichi不筆心画 at 2010年03月01日 19:59
訪問、ありがとうございます。

  「不筆心画」凄いですね。

  一度現物が拝みたいです。

 クラフトは出店されていませんか。
Posted by 宙 sora at 2010年03月01日 21:24
宙 soraさま

クラフトは出店してないんですよ〜。すいません
今年は滋賀県のお寺は
西国三十二番札所
観音正寺で個展開催いたします
4月19日〜5月31日までです インドはアーナンダ病院と 同じくインド日本寺学校寄進絵画が最終展示ですので
お時間ありましたら
是非お越し下さいませ
勿論無料で開催してます(^-^V

日頃のお疲れを
癒して下さい(*^-^)ノ

http://www.kuroi-gaka.com
**********
de-Main.kenichi
feet
S-NONNAK-32
**********
Posted by Kenichi不筆心画 at 2010年03月01日 21:32
観音正寺での個展ですか、あそこは私の知り合いが

  いろいろとお手伝いされていますので機会があれば

  是非とも伺いたいとおもいます。
Posted by 宙 sora at 2010年03月01日 22:54
宙 sora様へ
お知り合様
お手伝いをなされてるんですか
ビックリ致します
さすがは観音正寺
結縁のスポットだけあって嬉しく感じます

是非ともお待ち致す限りです。
桜の作品
また観覧致したいものです。('-^*)
また宜しくお願いします。
Posted by Kenichi不筆心画 at 2010年03月01日 23:24
わ!


ステキだったので、再びコメントを・・・♪


いいね~!!
前つくっていたのよりも、
さらにオリジナリティがでてきているかんじ・・♪

今の、日々の生活もいいんやろうね~~♪
のびのびと愉しく、
気持ちのよい毎日過ごしている感じ・・・。
Posted by ひよ at 2010年03月02日 08:12
Kenichi不筆心画 さま

  観音正寺の行者さんのお世話をなさっておられる
  竹山さんですが、kenichiさんとお話されたことが
  あるようです。
  4月には「連絡くれたら同行します」とのことでした。


  ひよちゃんへ

  のびのび何か出来ないよ!孫が5人だから結構
  忙しいです、年寄りも抱えて○○も抱えて大変です。
  元気な子を産んでください、安易に考えていますが
  大変なことですよ、分身を世の中に出すのですから。
  母子とも健康には注意してください。
  銘銘「カロカロ市」です、ズリ送るね。
Posted by 宙 sora at 2010年03月02日 11:33
宙 sora様

ありがとうございます。
まだまだ届かぬ絵画ですが、このご縁に申し訳なく感謝を致します。
どうぞ更なる素晴らしい創作活動を心より期待いたしております。
合掌。

de-Main kenichi
Posted by Kenichi不筆心画 at 2010年03月02日 21:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。